fc2ブログ
子育てのイロハ~ベテラン保育士が語る~
子育てについて30年の保育士経験を活かした日々のしつけ、遊び、食事など生活全般について孫育てを通して楽しく書いています。
「子育て日記 173 子育ては今をみつめ、少し先を思って・・・・!!」
本日、孫のあーちゃんのパパが注文してくれた

本が届きました
赤ちゃんの脳を育む本 (セレクトBOOKS)赤ちゃんの脳を育む本 (セレクトBOOKS)
(2007/08)
久保田 競

商品詳細を見る


そうです、あの「エチカの○」の番組に出てらした

今、話題の「0歳児の教育」で有名になった方の本です。

チラチラと読んでみましたが、わたしが実践してきたことが

多くて驚きました

わたしは単なる保育士ですので、脳の発達については

大学で習った程度ですので、目の前にいる子どもをみつめ

「次は何をすれば、いいかな?」と考えて、保育をしてきました。

今も、孫の11ヶ月になるあーちゃんを育てていますが、

いつもブログに書いている「丁寧にこどもをみる」ということが

まさに『子育ての原点』であると思うのです。

例えば・・・

前出の「赤ちゃんの脳を育む本」ににも書いてありましたが、

わが子がおもちゃを両手に持ってコツコツと音を出していれば

「打ち合わせることが出来るようになったのね。

いろいろな音がある方が楽しいだろうな!」と考えて

いろいろな音がでるように積み木やコップ、カスタや

タンバリンなどの遊具を用意すればいいのです。


今のあーちゃんで言えば、「あける」ということに

興味を持っている様子なので、いろいろな箱を用意しました。

また、お尻ナップのふたの開閉がおもしろくて欲しがるので

中身を別の箱に移して、お尻ナップのケースはあーちゃんの

おもちゃにして、きれいなハンカチを入れてやりました。

あーちゃんはどこを押せばケースの蓋があくのかを考えて

いろいろ試し、指先を使ってあけようとしています。

うまく空いた時には大いに褒めてやります。

あーちゃんもニコニコしてハンカチを引っ張り出しています。



こうした今はまだ出来ないことが近い日に出来るようになるには

どんなおもちゃがあるといいかな?と考えて
身近な物を利用する

といいと思います

丁寧にみれば、「こんな遊びも出来るかも!」と先が見えてくる

と思うのです。

ランキングに参加しています。

最近、ランキングが低いので
応援ポチッをよろしくお願いします

質問やご意見もお気軽に・・・お待ちしています。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ



ctrlキーを押しながらクリックするとストレスなくて良いそうです。
宜しくお願いします!









テーマ:育児日記 - ジャンル:育児

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://osugi703.blog97.fc2.com/tb.php/181-cd578745
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック